TROUT HUNTERの少し前のティペットについて
前から「もしかしたら弱いかも」と感じているティペットが上の画像にあるTROUT HUNTERのナイロン製ティペット。(正直言って少し古い)
画像の通り、6X 0.140mm 3.5lb
これは他で見かける6Xよりかなり太い感じで、気持ち的には5.5X弱といったところ。そしてどうも結束に弱い感じがしてならん。
ちなみにTIEMCOのティペットで0.140mmと言えば5Xの表記である。
それと、別に調べた情報では同じTROUT HUNTER製品の同シリーズが以下の規格。
6X 0.128mm 3.3lb
これは多分一般的。どうやら途中で規格か製造会社が変わった可能性あり。僕の手持ちだけちょっと変。(実はマーベリックさんからの貰い物)
http://www.maverick.jp/products/ナイロン・ティペット/
一説によるとTROUT HUNTERのティペットはFUJINO製らしい(未確認)。
http://www.fujinoline.co.jp
大雑把にはX表記で大体は事足りるわけだが、リーダー&ティペットでブランド混在など少しばかり気を使うものだ。
例えば、TIEMCOの5X(0.140mm)リーダーにTROUT HUNTERの6X(0.140mm))ティペット(僕の手持ちverの物)を繋いでも、実際には一段細くならんのですよ。
これだと、やはりキャスト時にはターンの仕方に納得できず、どこで切れるかというコントロールが不能。